RV-JUMBO ハイゼットトラックジャンボ荷台用 フレーム&三開放幌 国産セット

ダイハツハイゼットジャンボ500系(S500P/S510P型)トラック対応!仕事も遊びもこれ一つで実現可能な、軽トラ幌フレームセットです!
穴あけ加工不要!車検対応!高速走行可!
仕事も遊びも◎ 出かける、積む、遊ぶをこれ一つで。
設計~製造まで安心安全のMade in JAPAN

図面(通常) > 図面(+左右ウィング) >

25日(金)よりご注文受付再開致します。
出荷は8月1日〜3日を予定しております。
お盆前の入荷数が少ない為、お盆前納品希望される際は早めにご対応下さいます様お願い申し上げます。

オプション
¥144,100(税込)
数量

機能性・耐久性・経済性
設計に込められた3つのこだわり

車体への穴あけ加工不要
専用の固定部材をはめてあおりを閉じるだけ

特許(特許第6892658号)を取得した技術で、車体への穴あけ加工なしの簡単装着でありながら、しっかりと固定できるのがポイント。
左右前後、合計4か所にスライド式の専用金具を装着。左右のアオリ板で挟み込む事で荷台とフレームをしっかりと固定します。

しっかり固定できるので、高速道路での走行も可能です。

※強風時は風に煽られます。走行時は運転に十分に注意して下さい。

RV-JUMBO ハイゼットトラックジャンボ荷台用 フレーム&三開放幌 国産セットのフレーム部分

荷物の積み下ろしも楽らく♪
工具不要で幌・フレームの脱着ができます

あおりが直ぐに下せるので、重い荷物や大きい荷物の積み下ろしも負担がかかりません。
サイドの幌を全て開けば、フォークリフトでパレットごと搬入出が出来ます。

RV-JUMBO ハイゼットトラックジャンボ荷台用 フレーム&三開放幌 国産セットの積荷の部分

耐久性と経済性を両立したフレーム設計

アルミ板に折り加工を施すことで「形状効果」が発生し、その強度は大幅に増します。
剛性の増加や耐衝撃性も向上し破損しにくくなります。
フレームも幌も『積載物』です。使用に耐えうる剛性、耐久性を十分に確保しつつ軽量であることで燃費効率もよく、より多くの荷物も積めます。
フレームに使用している支柱、上部パネルはRV-1と同じ設計です。

※画像はあくまでも強度をわかりやすく伝えるためのものであり、使用用途ではございません。

RV-JUMBO ハイゼットトラックジャンボ荷台用 フレーム&三開放幌 国産セットの積荷の内部写真

軽くて丈夫な幌は、縫製も丁寧なJAPAN品質

軽さと耐久性のバランスを考え、エステル帆布6号を採用しています。
RVシリーズでは幌としての機能を長く保つため縫製糸には高強度、高弾性率、対候性に優れたビニロン8号を使用し、負荷が多くかかる箇所は二重縫製や補強を施し長期間の使用に対応した作りになっています。

高周波ウェルダー溶着を施した後部窓は、剥がれにくく美観も維持。
また、雨の侵入を最小限に防ぐ工夫と全天候(暴風雨時含む)でテストをし続けてます。100%完全防水ではございません。
※寒暖差や湿度により幌内に結露が発生します。また雨天時にはピンホールや縫製糸より水滴が滴る事がございます。精密機械や水がかかる事で故障、賠償を伴う荷物の積載は十分に注意した上でご判断下さい。

仕様 左右後方巻上げ開幕方式3面開仕様
材質 フレーム(アルミ製)※一部ステンレス
シート(ポリエステル:エステル帆布6号)
寸法 全長1620mm・全幅1390mm・全高1430mm
重量 フレーム:19kg・帆:6kg
左右ウィング:+7.5kg
対応車両 ダイハツハイゼットジャンボ500系(S500P/S510P型)
※200系には取り付けできません。
一般的な軽トラにはRV-1 >
重量 厚さ 重量(幌全体)
530g/㎡ 0.54mm 6kg
引張強度(N/3cm) 引伸伸度(%) 引裂強度(N)
縦1550・横1160 縦24・横33 縦80・横90
RV-JUMBO ハイゼットトラックジャンボ荷台用 フレーム&三開放幌 国産セットの積荷の後ろの写真